勲章「生態研究報告書」の条件が「すべての捕獲可能なメインターゲットモンスターを1匹ずつ捕獲する(43種)」だったんだけど、どれを捕獲したかなんて覚えてないので、順番に全部捕獲していくことにした。何種か既に捕まえてるハズなので、43種全部やる前に終わるかもしんないけどそん時はそん時で。

2010/3/7 ドスギアノス
写真撮る時、奥にいるブランゴがすげー邪魔だった
写真撮る時、奥にいるブランゴがすげー邪魔だった
2010/3/8 ドスランポス
こっちの攻撃力が高過ぎて何回か間違えて討伐した
こっちの攻撃力が高過ぎて何回か間違えて討伐した

2010/3/8 ドスゲネポス
奥のガレオスが写真撮るのを邪魔する。。。
奥のガレオスが写真撮るのを邪魔する。。。

2010/3/9 ドスイーオス
一緒に出てきたブルファンゴが邪魔で仕方なかった
一緒に出てきたブルファンゴが邪魔で仕方なかった

2010/3/10 イャンクック
加減がわからなくて間違えて何回も殺してしまった
加減がわからなくて間違えて何回も殺してしまった

2010/3/11 イャンクック亜種
通常イャンクックと一緒に狩ったけどこいつも加減間違えて殺しまくった
通常イャンクックと一緒に狩ったけどこいつも加減間違えて殺しまくった
2010/3/11 ドスファンゴ
こいつひっくり返って寝るんだ。。。
こいつひっくり返って寝るんだ。。。

2010/3/12 ダイミョウザザミ
あっさり捕獲できた
あっさり捕獲できた
2010/3/12 ドスガレオス
砂からなっかなか出てこなくてイライライライラ
砂からなっかなか出てこなくてイライライライラ
2010/3/16 ババコンガ
動きが読みやすいから雑魚
動きが読みやすいから雑魚
2010/3/17 ドドブランゴ
ちょろちょろ動くから鬱陶しい
ちょろちょろ動くから鬱陶しい
2010/3/19 フルフル
最初は刃が弾かれてすっげー苦労したけど今じゃカモ
最初は刃が弾かれてすっげー苦労したけど今じゃカモ
2010/3/21 フルフル亜種
亜種さんは首の伸び具合がちょっと違うから油断してると吹っ飛ばされる。が、基本ザコ
亜種さんは首の伸び具合がちょっと違うから油断してると吹っ飛ばされる。が、基本ザコ
※「生態研究報告書」の捕獲対象モンスター
確実に捕獲したモンスターは
◆鳥竜種11種
ゲリョス
ゲリョス亜種(紫)
傷無しのイャンガルルガ(両耳)
傷有りのイャンガルルガ(片耳)
ヒプノック
◆飛竜種17種
リオレイア
リオレイア亜種(桜)
リオレイア希少種(金)
リオレウス
リオレウス亜種(蒼)
リオレウス希少種(銀)
モノブロス
モノブロス亜種(白)
ディアブロス
ディアブロス亜種(黒)
バサルモス
グラビモス
グラビモス亜種(黒)
ティガレックス
ナルガクルガ
◆魚竜種4種
ガノトトス
ガノトトス亜種(翠)
ヴォルガノス
◆甲殻種4種
ダイミョウザザミ亜種(紫)
ショウグンギザミ
ショウグンギザミ亜種(朱)
◆牙獣種7種
ババコンガ亜種(緑)
ドドブランゴ亜種(茶)
ラージャン
ラージャン(激昂)
0 Comment:
コメントを投稿