2010年3月9日

[MHP2G] 捕獲リスト

誰にも望まれていないモンハンシリーズ。

勲章「生態研究報告書」の条件が「すべての捕獲可能なメインターゲットモンスターを1匹ずつ捕獲する(43種)」だったんだけど、どれを捕獲したかなんて覚えてないので、順番に全部捕獲していくことにした。何種か既に捕まえてるハズなので、43種全部やる前に終わるかもしんないけどそん時はそん時で。

2010/3/7 ドスギアノス
写真撮る時、奥にいるブランゴがすげー邪魔だった



2010/3/8 ドスランポス
こっちの攻撃力が高過ぎて何回か間違えて討伐した



2010/3/8 ドスゲネポス
奥のガレオスが写真撮るのを邪魔する。。。



2010/3/9 ドスイーオス
一緒に出てきたブルファンゴが邪魔で仕方なかった



2010/3/10 イャンクック
加減がわからなくて間違えて何回も殺してしまった



2010/3/11 イャンクック亜種
通常イャンクックと一緒に狩ったけどこいつも加減間違えて殺しまくった



2010/3/11 ドスファンゴ
こいつひっくり返って寝るんだ。。。



2010/3/12 ダイミョウザザミ
あっさり捕獲できた



2010/3/12 ドスガレオス
砂からなっかなか出てこなくてイライライライラ



2010/3/16 ババコンガ
動きが読みやすいから雑魚



2010/3/17 ドドブランゴ
ちょろちょろ動くから鬱陶しい



2010/3/19 フルフル
最初は刃が弾かれてすっげー苦労したけど今じゃカモ



2010/3/21 フルフル亜種
亜種さんは首の伸び具合がちょっと違うから油断してると吹っ飛ばされる。が、基本ザコ



※「生態研究報告書」の捕獲対象モンスター
確実に捕獲したモンスターは打ち消し線
◆鳥竜種11種
ドスギアノス
ドスランポス
ドスゲネポス
ドスイーオス
イャンクック
イャンクック亜種(青)
ゲリョス
ゲリョス亜種(紫)
傷無しのイャンガルルガ(両耳)
傷有りのイャンガルルガ(片耳)
ヒプノック

◆飛竜種17種
リオレイア
リオレイア亜種(桜)
リオレイア希少種(金)
リオレウス
リオレウス亜種(蒼)
リオレウス希少種(銀)
フルフル
フルフル亜種(赤)
モノブロス
モノブロス亜種(白)
ディアブロス
ディアブロス亜種(黒)
バサルモス
グラビモス
グラビモス亜種(黒)
ティガレックス
ナルガクルガ

◆魚竜種4種
ドスガレオス
ガノトトス
ガノトトス亜種(翠)
ヴォルガノス

◆甲殻種4種
ダイミョウザザミ
ダイミョウザザミ亜種(紫)
ショウグンギザミ
ショウグンギザミ亜種(朱)

◆牙獣種7種
ドスファンゴ
ババコンガ
ババコンガ亜種(緑)
ドドブランゴ
ドドブランゴ亜種(茶)
ラージャン
ラージャン(激昂)

2010年3月7日

[MHP2G] 勲章コンプの旅~密林トレジャー~

トレジャー第2弾。

密林はハチがいるせいで採集採掘が邪魔されてうっとうしい。
とりあえずwiki推奨の順番でエリアまわってトレジャーとってたら
あっさり金冠達成。

トレジャーはガンランスが必須なので
ずっとガンランス使ってたらさすがに慣れてきた。
イャンクックもあっさり撃破&秘玉ゲット。

トレジャー系の勲章はあっさり獲れそうだなぁ。

2010年3月5日

[MHP2G] 勲章コンプの旅~雪山トレジャー~

勲章集めを開始。

しばらくやってなかったせいでだいぶ腕が落ちてる。
現時点で訓練所とかやってもクリア出来る気が全くしないので、
技術いらない運頼み系からやっていくことに。

というわけでトレジャー金冠&レアトレジャーコンプから始める。
まずは雪山トレジャーから。
採集系をちょこちょこやりながら山頂まで登って旗たてて、
で、氷結ミートボールを運んだらあっという間に金冠ゲット。
勝因はキャンプから出てすぐの採集で旗がとれたことか。
これだけで3000点。

が、ギアノスの秘玉がなかなか出てくれない。
ゲリョス装備で剥ぎ取り名人つけてドスギアノス狩ること数回。
ようやく秘玉ゲット。
落とさないように慎重に運び・・・・途中で襲ってくるギアノスも華麗に無視。
で、めでたく納品完了。

とりあえず雪山は1日もかからずに金冠&レアトレジャーGET。
この調子ならトレジャー勲章は余裕でとれそう。

次回は密林へ!!

2010年3月2日

[MHP2G] 勲章リスト 10/03/01

◆2010年3月1日時点の勲章獲得リスト(獲った勲章は打ち消し線

村長のてぶくろ:村長クエスト★1、2を全てクリア
村長のぼうし:村長クエスト★3、4を全てクリア
村長のえりまき:村長クエスト★5を全てクリア
村長のコート:緊急も含めて村長クエスト全てをクリア
たてがみの首飾り:キリンを討伐する(訓練所でも可)
ブラッドオニキス :アカムトルムを討伐する
キングクラウン:全てのモンスターの大きい方に金冠をつける
ミニチュアクラウン:全てのモンスターの小さい方に金冠をつける
赤銅のメダル:集会所クエスト★1、2を全てクリア
白銀のメダル:集会所クエスト★3、4、5を全てクリア
黄金のメダル:集会所クエスト★6、7、8を全てクリア
クロオビバッジ:10種類ある闘技訓練を全武器クリア
タツジンバッジ:5種類ある特別訓練を全武器クリア
デンセツバッジ:6種類ある集団演習を1武器クリア
亜種報告書:モンスター亜種をそれぞれ1体ずつ狩猟する(ミラボレアス亜種除く)
生態研究報告書:すべての捕獲可能なメインターゲットモンスターを1匹ずつ捕獲する(43種)※詳しくは下記
蒼天石:発掘ポイントを+4まで拡張
オオツノアゲハ:虫の茂みを+4まで拡張
春夜鯉:釣り用桟橋を+2まで拡張
ドスビスカス:畑のウネを+2まで拡張
感謝の手紙:キッチンアイルーのレベルを全て9にし、アイルーボードを見る
賢者の腕輪:調合、錬金、トレジャーを埋めた状態かつ調合書G・錬金編持ってる状態でギルドカードを編集する
竜職人のトンカチ:称号【入手困難な~】を全種類揃え、称号【ウエポン】を出す
狩人のあゆみ:密林~古塔の称号を獲得し、ギルドカードの称号を見る
ネコートのつけ髭:村★7を全てクリア
ネコートの鈴:村★8を全てクリア
ネコートのコート:村★9を全てクリア
ポッケ村とっくり:村緊急「最終極秘依頼 覇竜討伐!」をクリア
赤銅の盾:集会所クエストG★1を全てクリア
白銀の盾:集会所クエストG★2を全てクリア
黄金の盾:集会所クエストG★3を全てクリア
天地狩猟ノ覇紋:村と集会所の全てのクエストクリア
黒耀の指輪:G★3「伝説の黒龍」にて黒龍を討伐
紅炎の腕輪:G★3「終末の時」にて紅龍を討伐
真白の髪飾り:G★3「祖龍」にて祖龍を討伐
黄金の雪沓:G★3「破壊と滅亡の申し子」をクリア
崩天の勾玉:集会所緊急「絶対零度」をクリア
連狩の腕輪:全ての大連続狩猟クエストをクリア
ツワモノバッジ:訓練所のG級訓練を全ての武器でクリア
迎撃表彰状:街・砦をそれぞれ20回クリア(2ndでのクリア回数は含まない)
ギルドからの花束:GP1000000(100万)を越えている時にギルドカードを編集すると獲得
冒険用ヘルメット:トレジャー金冠、レアトレジャーをすべて埋める
トレニャーの旗:トレニャーを最高資金で100回派遣
ドスマタタビ:自分で雇ったオトモアイルー1匹のオトモスキルを全て修得可能の状態にする
旦那さんへの手紙:なつき度5のオトモが5匹以上いる状態でキッチンのボードを見る
お得意様カード:G武器50種類生産(※G級の武器ではなくウカム討伐後に生産できるG級シリーズのこと)
竜職人のミトン:称号【マニア】(レア度9以上の防具を各部位5つ以上生産)取得時に同時取得(ギルドカードを編集する)
狩人のきせき:狩人のあゆみの取得条件+樹海~ポンドの称号を獲得する(ギルドカードを編集する)

※「生態研究報告書」の捕獲対象モンスター
◆鳥竜種
11種 ドスギアノス・ドスランポス・ドスゲネポス・ドスイーオス・イャンクック・イャンクック亜種(青)
ゲリョス・ゲリョス亜種(紫)・傷無しのイャンガルルガ(両耳)・傷有りのイャンガルルガ(片耳)・ヒプノック
◆飛竜種
17種 リオレイア・リオレイア亜種(桜)・リオレイア希少種(金)・リオレウス・リオレウス亜種(蒼)・リオレウス希少種(銀)
フルフル・フルフル亜種(赤)・モノブロス・モノブロス亜種(白)・ディアブロス・ディアブロス亜種(黒)
バサルモス・グラビモス・グラビモス亜種(黒)・ティガレックス・ナルガクルガ
◆魚竜種
4種 ドスガレオス・ガノトトス・ガノトトス亜種(翠)・ヴォルガノス
◆甲殻種
4種 ダイミョウザザミ・ダイミョウザザミ亜種(紫)・ショウグンギザミ・ショウグンギザミ亜種(朱)
◆牙獣種
7種 ドスファンゴ・ババコンガ・ババコンガ亜種(緑)・ドドブランゴ・ドドブランゴ亜種(茶)・ラージャン・ラージャン(激昂)

[MHP2G] 10/03/01

誰にも望まれていないモンハン記録。

久しぶりに起動したら
どうやら去年の年末以来やってなかったらしい。
モンハン3も買ったことだし
久々に上位金レイア狩ろうとしたら死にかける。
やっぱやってないと下手になるなぁ。

勲章全然集まってないし3rd出るまで少しずつ勲章集めていこう。

つーか久々に勲章の獲得条件見て思った。
全部集めたしばもとはガチ。